「osu!をもっと正確にプレイしたいけど、マウスだと限界を感じる…」「プロや上級者が使ってるペンタブって、どれがいいの?」
そんな悩みを持って検索してきたあなたへ。この記事では、osu!プレイヤーにおすすめのペンタブレットを2つ厳選して紹介します。
実際にトッププレイヤーが愛用しているモデルや、初心者でも扱いやすいコスパ最強モデルまで、2025年最新版の情報を元に比較しています。
osu!でのパフォーマンスを一段階アップさせたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
この記事を読むことで分かること
- osu!に適したペンタブレットの選び方
- 2025年最新のおすすめペンタブ2選
- トッププレイヤーが使っているモデルも紹介

ペンタブを使用するとポインターを操作やすいメリットがあるよ。
「osu!」の説明
osu!(オス)は、リズムに合わせてクリック・タップ・ドラッグなどを行う無料の音楽ゲームです。
2007年にリリースされ、今では世界中で何百万人ものプレイヤーに愛されています。プレイヤーは、画面上に表示される「サークル」や「スライダー」「スピナー」などを、音楽のリズムに合わせてマウスやペンタブでクリック・操作していきます。
要素 | 内容 |
---|---|
譜面(ビートマップ) | 世界中の有志が作った「ビートマップ(譜面)」が数十万曲以上! |
難易度 | 初心者向けからプロレベルまで幅広く対応 |
操作方法 | マウス、ペンタブレット、キーボードなど自由に選べる |
コミュニティ | 世界中のプレイヤーとスコアで競えるランキング制 |
OSU!のルールや遊び方についてはこちらの記事で詳しく解説しています!
トッププレイヤーが使用しているペンタブ一覧
「osu!」の世界ランキングからTOP10までのプレイヤーが使用しているペンタブを以下の表にまとめてみました。
ランキング | プレイヤー名 | 使用デバイス |
---|---|---|
#1 | mrekk | Wacom CTL-472 |
#2 | lifeline | Wacom CTL-472 |
#3 | Rimuru | Wacom CTL-472 |
#4 | Peter FamilyGuy | Wacom CTH-480 |
#5 | gnahus | 不明 |
#6 | shimon | 不明 |
#7 | ninerik | マウス |
#8 | Chicony | マウス |
#9 | BlackDog5 | Wacom CTH-480 |
#10 | NyanPotato | マウス |
おすすめペンタブ2選
では、おすすめペンタブ5選を紹介したいと思います。選出した基準としては「トッププレイヤーの使用率、価格が手が出しやすい、有名なメーカー」という条件で選出しています。
Wacom CTL-472
Wacom CTL-672
まとめ
osu!のトッププレイヤーの中で多いプレイスタイルは「キーボード+ペンタブ」です。ペンタブとは言っても世の中に多くの種類のペンタブが出回っているので、「これが一番」とは言えませんが、初心者のうちは低価格のペンタブを購入することをお勧めします。
ぜひペンタブレットを購入する際に今回紹介したものを参考にしてみてください。
パソコン、ゲームが好きな自由人です。「aozametech」では、今日から使えるパソコン、ゲームの裏技や技術などを更新していきたいと思います。