こんにちは、青鮫です。
ストリーマーでZETA DIVISION CREATOR部門所属のKillin9Hit(KH)という名前の配信者をご存じでしょうか?
ZETA DIVISION所属で知っているという方も多いと思いますが、プロフィールや経歴などの細かい情報を知っているという方は結構いるのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では、ZETA DIVISION CREATOR部門所属のKillin9Hit(KH)という人物のプロフィールや使用デバイス、感度、設定、経歴などを解説していきたいと思います。
・ZETA Killin9Hitのプロフィール
・ZETA Killin9Hitの使用デバイス
・ZETA Killin9Hitの経歴
今回の記事では、ZETA Killin9Hitについてまとめてみたよ!
Killin9Hit(KH)について
誕生日:1989/5/14
年齢:35歳
Killin9Hit(KH)が使用しているデバイス
ゲーミングマウス(Logicool G PRO Wireless)
Logicool G PRO ワイヤレス ゲーミングマウスは、ロジクールのHERO 16Kセンサーを搭載し、LIGHTSPEEDワイヤレス技術とPOWERPLAY対応で優れたパフォーマンスを提供します。軽量な80g設計とマグネット固定のサイドボタンでカスタマイズが可能。HEROセンサーは400IPS・16,000DPIの精度と約10倍の電力効率を実現し、60時間以上のバッテリー持続が可能です。左右対称デザインで様々な持ち方に対応し、フィット感が優れています。パッケージには充電ケーブル、レシーバー、サイドボタンなどが含まれています。対応OSはWindows 7以降とMac OS X 10.11以降です。
マウスパッド(ARTISAN 紫電改)
artisan 紫電改V2 MID オレンジ マウスパッド
ゲーミングキーボード(Mistel BAROCCO MD770)
このキーボードは、CHERRY MX RGB 静音赤軸のキースイッチを採用し、英語US配列の85キーを備えています。キーキャップはPBT2色成形で、RGBバックライト機能がありますが、キーキャップ自体はバックライトを透過しません。ポーリングレートは1000Hzです。
ゲーミングモニター(BenQ ZOWIE XL2546K)
このゲーミングモニターは、Full HD(1920×1080)解像度で240Hzリフレッシュレートと0.5ms応答速度を備え、滑らかなゲームプレイを提供します。HDMI 2.0×3、DisplayPort 1.2×1の4系統入力を持ち、DyAc 2技術で残像感を最小限に抑え、Black eQualizerやColor Vibrance機能で視認性と色彩設定が可能です。S.SwitchでゲームモードとOSD操作が簡単に行え、アイシールド、XL Setting to Share、Auto Game Mode、Adaptive-Sync対応など、プロゲーマー向けの機能が充実しています。
ヘッドセット(Bose QuietComfort 20)
このヘッドセットは、Boseのノイズキャンセリングテクノロジーを搭載し、周囲の音をシャットアウトして音楽に没頭できます。ボタンひとつで周囲の音も聞こえるAwareモードに切替可能。Active EQとTriPort技術により、深みのあるクリアなサウンドを提供し、StayHear+イヤーチップで長時間快適に装着できます。Apple製品対応の3ボタンリモコン付きで、充電式リチウムイオン電池で約16時間のバッテリー寿命を実現。ケーブルの長さは130cmです。
まとめ
プロフィール
- 本名: パク・ウィジョン(韓国出身)
- 誕生日: 1989年5月14日(35歳)
- 配偶者: SOM(2019年結婚)
配信活動
- YouTube: 登録者21.2万人、総再生回数1億4485万回
- Twitch: フォロワー20.5万人
- 実績: Overwatchでアジア70位、PUBGではプロ選手兼マネージャー
使用デバイス
- ゲーミングマウス: Logicool G PRO Wireless
- マウスパッド: ARTISAN 紫電改
- ゲーミングキーボード: Mistel BAROCCO MD770
- ゲーミングモニター: BenQ ZOWIE XL2546K
- ヘッドセット: Bose QuietComfort 20
経歴
2014年に配信を開始し、2017年にDeToNatorでプロ選手兼コーチを経て、2022年にZETA DIVISIONに加入。現在は日本で活動しています。
彼の高いゲームスキルと独自の配信スタイルがファンに支持されています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
パソコン、ゲームが好きな自由人です。「aozametech」では、今日から使えるパソコン、ゲームの裏技や技術などを更新していきたいと思います。